昨日、有給中なのに全然自由がなくて、だけどようやく目処がついたから少し自由な時間が出来るかも⁈って書きましたが…息子が少し咳をしだしましてまさかの保育園を休むことに⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
熱もないし普段なら余裕で保育園行くレベルの話なんですけど、世はコロナ。
そんなに咳き込むほどでは無かったけど咳症状あるのに行かせるのは流石に気が引けたので休ませました( ;∀;)
普通の風邪でもちろん1日で治るもんではないので明日もお休み。
よって私の自由時間は見事に消え去りましたァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
そんな中、旦那は日曜日ゴルフに行くそうです。。。
…女親ってなんなんだろう(-言-)
最近寝るときに「お父さんと寝る」という息子。
私と寝ると寝かされるのを、旦那のところ行けば遊んでもらえるから。
もともと息子は寝たくないタイプなので。
でも夜早く寝ないと朝起きられなくなるし、それによって被害被るのは旦那ではなく私。
そんで旦那は酔っ払ってるから息子より先に寝るんですよ。
そうしたら息子はこっちに来る。
散々遊び倒して覚醒させといて後処理は丸投げ。
今日なんて「お父さんのところで寝ないならあっちで寝ろ」、と。
じゃなくてお前が寝かしつけろよ( ゚д゚)
普段ちゃんと怒るところ、やるべきことしてないから言うこと聞かなくなってるのに、なに面倒な部分こっちに丸投げしてんのよ。
で、案の定旦那は息子より先に寝て、そのあと息子はYouTube見出したから私が怒る、という完全ヒール役ですよ༼≖ɷ≖༽
その後珍しく夜泣きして、隣で泣いてるのに旦那は起きないから私が息子をなだめに行ったら、何故かパジャマのズボンを脱いでいて、とりあえずズボン履きなさいって言っても履かないで寝ようとするからちょっと怒ったら、走って旦那のところ行って助けを求める、とか…もはやうるさいババアみたいな扱い…。
夜中に起こされてこれ。
この仕打ち。
どんなに子のことを思っていても伝わらない…。
もう…なんか自信なくなってきた(。pω-。)
そもそもやるべきことちゃんとしないから怒られるのにそれを疎ましがったり、ぬるま湯に逃げる息子にも腹立つし、その場だけのことしか考えない旦那にもムカつく。
イライラもしたくないけど、何度言っても右から左だし、最初余裕を持って準備とかしてても結局いつも最後は時間に追われるのにも疲れたし…優しい母になんてなれないです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
「この子ははなから出来ない子」って諦められれば聖母の心を持つことが出来るのでしょうか…。
子育てがツラい…。
今は涙しか出ねぇです⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
⭐︎こんな時でも…オマケ⭐︎
スーパーでこんなガチャガチャを見つけました。
息子がパソコン大好きなのでもちろんやりましたよ〜( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
めっちゃくちゃ小さくて即紛失レベルヽ(°▽、°)ノ
(特にペンタブのペンとスマホが極小)
紙に両面テープをつけて貼りましたが、はてさていつまで無くさずにいられるのでしょうか(´ω`;)