こんにちは〜。
昨日お買い物行って、豚汁用の具材を買ったんです。
特価シールはついてるなぁ〜と思いながらよくは見ずに購入。
帰って豚汁作ろうと見ると…
なんと20円!
20円引きかと思ったら本体価格20円!
(誰かがイタズラで違う商品のを貼ったのか、と疑って一回剥がしてみましたがしっかりくっついていました。
剥がすとピリピリになっちゃうので、間違いなくこの商品に貼られた物だったようです。)
値下げしてたから買ったのではなく、元々豚汁を作ろうと思って買ったので、予想外のお得に家で小躍りしました(笑)。
20円って…賞味期限が今日までなの?と思って確認したら
期限はまだまだある。
(開封後の写真ですいません^^;)
んで、他に買った物を冷蔵庫にしまっていたらその時のレシートがエコバッグから出てきたので、改めてお得を噛みしめようと確認すると、
…298円、だと?
定価やん༼≖ɷ≖༽
20円引きにすらなってへんやん。
いや、買うつもりだったから良いんだけど…なんか一瞬小躍りしちゃっただけに無駄に損した気分(。-∀-。)
家から近かったら指摘しに行ったんですけどね〜、職場の近くのスーパーだったので一駅離れているだけにそれは断念(-言-)
このやり場のないモヤモヤが、写真のレシートが物語る…。
実は一回丸めて捨てました(笑)。
嗚呼、こんなことで一喜一憂しなくてもいい暮らしがしたいです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
以上、今日のぬか喜びでした( ;∀;)