せっかく小樽まで行ったので、帰りは海に行ってきました♪
まだ海に入れるほど暖かくはないので足だけ入りました。
…とはいえチビに足だけなんて通用するわけもなく、
後にこうなりました(笑)。
全身分の着替えはもちろん持ってきていたのでもうどーでもいいです( ´_ゝ`)
それから私が小学2年生のお兄ちゃんから何故かいきなりシーグラスをいただきナンパされ(笑)、一緒に遊ぶことになりました(´ω`;)
舎弟のようにお兄ちゃんの後をついて回る息子。
…ケツベチャベチャやないかい(。´✷ฺЗ✷ฺ)・
シーグラスを集めるお兄ちゃんを追いかけて、拾った貝殻にプラスチックスプーンで時折砂を入れる息子。
一緒に何かを集めているつもりなのでしょう(笑)
砂浜を遠くまで歩き満喫してました( ´ u ` )
名残惜しくももう時間も遅くなってきたので、服を全とっかえしてお兄ちゃんとサヨナラして帰りました。
そんな感じで楽しい休日を過ごしました〜(*´꒳`*)
が…やっぱり旦那と歩くと金使う༼(ཀ д ཀ༽༽
帰りにかま栄のかまぼこを買って帰ると言って近くの駐車場に停めたのですが、そこが20分500円!
かま栄の直営の駐車場に停めれば1時間無料なんですけど( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
満車で何台か並んでいたから、とそっちに停められました(((;╥﹏╥;)))
待ってたの3台くらいだったからそんなに待たずに入れたと思うんですがね( ´Д`)y━・~~
まぁかまぼこ買ったらすぐ帰るし!と思っていたら、まさかのそのあとお土産屋を見ていくと!!
…あのーーー、北海道民ですしわりと近くに住んでますけど…?
子供は眠たくなってるし、そもそもお土産屋なんてまだ興味もないので、今行かんでももうちょっと大きくなってからでいいと思うんですが(´ω`;)
てか海行く前だったから気温が下がりだす前に早く海に着きたいんですけど…。
本音はそんな感じでしたが、ここで否定して機嫌を損ねては行けないので、グッとこらえて行きましたよ。
で、大して美味しくもない観光地価格の馬鹿高いソフトクリーム食べて、終わり(。-∀-。)
偏食息子、ソフトクリームも食べません。
なので子供第一主義のわたし的にはここの下り要りません(´-ω-`)
この状態で食べなくとも北海道、どこでも美味しいソフトクリーム食べれますから。
しかも小樽ってだけで5割くらい高いし(´△`)
モヤモヤしながら車に戻ると、駐車料金がなんと1000円でしたァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
30分と居なかったんですけど( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
もう…なんか金使うことに関しては天才的過ぎて笑けてきましたわ༼(ཀ д ཀ༽༽
なんで自然に余計な金を使うことを引き寄せるのか…。
子供をお出かけに連れて行ってあげたいとは思いますが、毎度これじゃあ破産しますわ(。pω-。)
我が家金無いんですから(。pω-。)
今月の日曜日は今日以外、全部ゴルフの予定が入っているそうなので、心底ホッとしました(´△`)
…全日曜ゴルフ行かれるってのはムカつきますが༼✷ɷ✷༽
ワンオペはしんどいけど、来週からは金のかからない公園巡りとかで子供に楽しい休日を提供しようと思いま〜す。