こんにちは~。
ちょっと…一言言いたい!
でも本人に言えないのでここで言います(笑)。
選挙でどなたかを応援している方!
周りにお願いして回るのは結構なのですが、相手の状況を考えて下さい!!
仕事中毎日来て、本人のみならず親の電話番号聞いてきたり
講演会の紙書かせたり…ちょっと常識なくないですかね(=_=)
親に、っていうのはもともと私の親の知り合いだったらしいので
それもあってなのですが、店のお客様から言われたら私も邪険にしにくいですし、
適当に流してはいますが、毎日来られるとちょっとしんどいです"(-""-)"
ただでさえ年配のお客様が多い店で、1人1人の滞在時間が長いのに。。。
お年寄りは時間を持て余している方が多いから、気付かないのでしょうか…。
…話がちょっとそれましたが、みんな生活があります!
応援している気持ちはわかりますが、まずは常識的な範囲で
相手に迷惑がかからない程度のやり方で選挙活動はしてください。
あと、某宗教団体人加入している方。
選挙の時だけ連絡してくるのやめてもらえませんかねぇ。。。
せめてそういう時に連絡するなら、普段からそれとなく連絡してみたり
少しわかりにくくぼやかす努力をして欲しいです(;^ω^)
今、選挙活動されている方沢山いると思いますので
ちょっと心当たりのある方、気を付けてほしいなって思って書いちゃいました。
応援している方がどんなに立派で素晴らしい方であったとしても
あなたの選挙活動の仕方次第で応援したくなくなるかもしれません。
いったん自分に置き換えてみて、
自分がとっても忙しい時にされても嫌じゃない位の選挙活動を心がけてみて下さい。
ではでは☆