こんばんは〜(´┐`)ォェー
疲れました…。
しんどいです…。
なのでまた愚痴りにやってきました(笑)。
先日、こんな記事を書きました。
【過去記事】全世界に向けて愚痴らせていただきます(笑)
それから数日が過ぎ、終焉を迎えているかと思いきや……まさかの悪化の一途を辿っておりまして…(-言-)
あの時より更に何もしなくなったうえ、ややこしい感じになってます…(-言-)もう嫌…。
話せば長くなりますが、吐き出さないと私の精神衛生上良くないので書かせていただきます。
愚痴とか読みたくない人はここで閉じてください(´ω`;)
はてさて。
旦那さん、1ヶ月ほど仕事が忙しかったのがようやくひと段落したようで、最近はわりと帰宅時間が早いです。
17時とか、下手したら16時前に帰ってる時もあります。
それは別にいいんですけど…早く帰る=酒を飲み始める時間も早まる、と言うのが問題で。
うちの旦那、帰ってきたら何するよりも先にコップに焼酎をつぐ人なんです。
酒を飲みたくて帰ってくるような。
しかも飲み方がエグくて焼酎をストレートなんですね〜。
そらぁ酔いますわ(ΦдΦ)
それに輪をかけてペースがめためた早い。
飲み始めて1時間後にはほろ酔いなんてとっくのとうに通り過ぎてガッツリ酔ってます(´△`)
私も元は大酒飲みなんですが、子供が腹に入ってから乳が終わるまで2年くらいは一滴も飲まず(当たり前ですが)、その後も酔っぱらうまでは飲まなくなりました。
チビがいると寝相悪いから夜中にちょこちょこ起きて布団かけなきゃいけなかったり、夜中したらもたまにあるので深酒はできないですもんねぇ。
ママってそんなもんですよね。
だから自分がシラフな分、余計に旦那の酔っ払った姿がみっともなく見えるというか…。
またね、うちの旦那、酔い方がみっともないんですよ〜。
よく、警察24時とかに出てくる道で転げてる酔っ払いみたいな、まさにあんな酔い方。
で、元ヤンだったから、酔うとオラつき出すんですね。
それがまたタチが悪い(笑)。
今日は息子お迎えに行ってちょっとお買い物して17時くらいに帰ったらもう旦那が家にいたんです。
いつも私は仕事終わって息子を迎えに行くまでの間に夕飯の支度とか買い物とか掃除とか出来る限りするんですけど、今日はもうずーーーーっとお金がなくて行けてなかった美容室に行ってきたんです。
なので夕飯作りが出来てない。
すぐ出来る物、ということでパスタを茹でよう!と鍋で湯をぐらぐら煮ていたんです。
パスタ茹でるついでにアスパラも茹でて、あとセブンのエビチリ温めて〜そんなんで格好つくかしら?なぁんて考えながらわちゃわちゃ食事の支度してたんですね。
その間旦那はタブレットでYouTube鑑賞中。
いや、いいんです。それは。
別にその間なにか家事をしてろ!とかは全然思わないんです。
ただね、息子がかまって欲しくてキッチンに来るんですよ。
調理真っ只中のキッチンって、ぐらぐら煮立った鍋やら揚げ物してたり、包丁やらあったりで危ないじゃないですか。
『お父さんのところに行っててね〜』って言っても3歳児、聞きません。
一旦息子運んでまたキッチンに戻るも息子も戻ってくる…(-言-)
忙しい時にさっぱりはかどらない…。
その時の旦那。
タブレット…。
『俺最近米津玄師好きなんだよね〜』とか言われて、好きだった米津玄師がちょっと嫌いになりました(冗談ですけど 笑)
旦那には私のこの息子との攻防が目の前で繰り広げられてるのが全く視界に入ってません…。
『危ないからね〜』『あっちで待ってようね〜』って息子に言ってるていで聞こえよがしに旦那に言ってるんですが…まったく伝わりません。。。
もはや聞こえてないレベルにスルー(。-∀-。)
ここ最近、旦那が酔いつぶれて息子の風呂入れるのも歯磨きも寝る前のトイレ連れてくのもやらずに寝落ちしてることでストレスフルな私。
(これが旦那が普段してる育児の全てです。)
このキッチンに息子乱入事件によりまたイラッと指数が上がります。
お疲れなのは重々承知ですがせめて風呂くらい入れてはくれないだろうか…とか、子供の相手を全力でしてろ、とは言わないからせめて調理してる30分くらいの間くらい片手間でいいから遊んでやることはできないだろうか…とか、頭の中をぐるぐるぐるぐる回り始めます(笑)
だってお風呂入るって時刻は19時代とかですよ?
その時間に飲み会でもない毎日の家飲みでベロベロって…。
奴らが風呂入ってる間って部屋片付けたり、布団敷いたり、上がってきた後の準備したりして、時間が余ればほんの十数分自由時間が取れる私にとって貴重な時間なんです。
旦那が仕事で遅い時や飲み会の時とかは風呂も歯磨きも寝る前のトイレも当たり前に私が全部やりますけど…あんた、今日はずいぶん早うから酒ば飲んどったやないですか。。。
寝落ちするのも結構。
でもせめて自分の持ち分だけはやってからダウンしてもらえませんかね?ってなりません???
風呂入れるったって…湯張りからオモチャの準備まで全部整ったうえで入って、脱ぎ散らかした服は入ってる間に全て片付けられ、上がってきてからは息子を拭いて着衣させるのは私にバトンタッチし、風呂上がってから着るパジャマから下着まで全部用意されていて、オモチャから体洗うやつからシャンプーとかのボトルの果てまでぐっちゃぐちゃなまま上がってきて終わりって…言うなれば『入れる』だけですよ?
俗に言う『見えない家事』の部分は全部嫁に丸投げなんだからそんな大層な仕事じゃないでしょ(。-∀-。)
逆やってくれるなら文句なしに私が風呂入れますけど。
ずーーーーっとずーーーーっと喧嘩になるから我慢してたけど、あまりに目に余るので今日は言っちゃったんです。
そしたら…変なスイッチ入っちゃってやっぱり面倒くさいことになりました…(꒦ິ⌑꒦ີ)
言わなきゃよかったって思いましたが、後の祭り。
ここからこじれにこじれた旦那のわけわからん暴走タイムが始まりました…。
私が伝えたことは、
・調理中、息子がキッチンに入ってこないようにその時だけは面倒みてくれ。
・最近酒を飲み過ぎだからちょっと控えろ。
この2点。
あ、もちろんこんな横柄な言い方はしてません。
でも寛容な妻ではないので、結構イラつくままにトゲのある言い方はしましたけど(笑)。
お酒の飲み過ぎについてはある出来事も関係して余計に腹が立ってて。
ある出来事というのは、一昨日、北海道では夜の9時20分頃に大きな地震があったのは皆さんご存知かと。
うちの母親、隣町の居酒屋で働いてまして、電車通勤なんですよ。
よって地震により帰宅難民( ‾ʖ̫‾)
なので地震の直後、仕事終わったら迎えに行くよって電話かけてて。
その時旦那も迎えに行ってやれって言ってました。
地震の様子をしばし確認して、落ち着いたようなので遅くなったけど息子を寝かしつけようと、寝る前のトイレに連れて行ったんです。
その日ウンチしてなかったので、『ウンチ出ないの?』と聞いたら『出る!』と。
それが地獄の始まりでした…。
しばらくトイレに座らせていたものの出る気配無し。
『出ないの?』と聞いたら『出る!』。
補助便座つけた方が踏ん張りきくかしら?と思って『付ける?』と聞くと『付ける!』…そこから『出る?』『出る!』の攻防戦15分。。。
…結果出ませんでした(-言-)
トイレでの戦いを終えて帰ると旦那がキッチンの床に座ってあしたのジョーよろしく灰になっていました…。
換気扇の下でタバコ吸うからよく見る光景ではあるんですが。
地震とウンチ戦争のせいですっかり寝るのが遅くなってしまった我ら親子。
さらに地震ハイで寝ない息子。
時刻は刻一刻と過ぎ、とうとう寝かしつけ完了する前に母から電話が来てしまいました(꒦ິ⌑꒦ີ)
もうちょっとで寝るから待ってて欲しいと伝えたものの、母は気を遣ってしまいなんとか自分で帰るから大丈夫だよ(^ ^)と。
真冬の北海道、駅の中とは言え寒いです。
早く寝かしつけて行かなきゃ!と焦れば焦るほど息子に焦りが伝わるのか寝てくれず…。
結果、母は駅でタクシー待ちの列の人に声をかけて相乗りして無事帰宅しました。
うちの母には私がガンの手術で入院した時も、家事育児しに来てくれて、その上毎日往復2時間以上かけて病院にも通ってくれたり、それ以外にも普段から多方面にわたってお世話になってるんです、ほんとに。
だから困った時は力になってあげたいのに…、『迎えに行くよ』なんて調子いいこと言っておいて期待させといて行けなくなって…。
そもそも旦那が機能していれば息子が寝なかったとしても任せて出られたのにって思っちゃって。
迎えに行くって知ってたわけだしセーブしろよ、と。
そもそも、あんな大地震あったあとも酒を飲み続けたってのも信じられなくて。
幼子がいて避難することになるかもしれなかったのに。
いろんな観点から幻滅してたってのも、今日旦那に物申してしまったバックグラウンドにあったんです。
あーーーー。
全然終わらないからここで一旦切ります(笑)。
後半に続きます☆