こんにちは〜(^ ^)
息子がお昼寝したので隙を見てブログ書いてます( ̄∇ ̄)
今回は我が家の飲み物調達方法について、です。
我が家の旦那様、自営の建設業。
建設業あるあるで10時と15時に一服があるんですねぇ。
その都度コンビニや自販機で飲み物買われるとただでさえツラい家計を圧迫するので、自宅から持参してもらってます。
かといってマイボトルで煮出したお茶、とかは嫌がるんですよね〜。
なので缶コーヒーなりペットボトルのお茶なりジュースなりを極力安く調達するのが私のお仕事。
得体の知れないメーカーのジュースは認められないので、これがなかなか面倒くさい。
まずは缶コーヒー。
有名メーカーの缶コーヒーで
こんなのがありました(๑>◡<๑)
…が、しかし!
微糖はちょっと苦い、と言うので我が家はジョージアのエメラルドマウンテン一択です。
なので近所のスーパー数件のチラシをスマホでチェック。
で、
こんなのを見つけたら箱買いします。
これで自販機の半額以下です。
チャリーン。笑笑
ジュースもスーパーの50円均一とかの時を狙えば
この辺はわりと50円で調達できます!
あと三ツ矢サイダーとか北海道の人にはお馴染みメッツのガラナとかはよく見ますね〜。
運が良ければこんなのも♪
お茶も前は50円均一で買っていたのですが、業務スーパーはいつでも500ミリペットが37円!
安いくせにしっかり国産茶葉使用です!!
24本入り1箱買っても1000円でお釣りがくるんです!
そういえばこないだ書いた
何でもママに任せなさい!
の記事の中で作ったガソリンスタンドの給油機もこのお茶の箱使ってます(笑)。
家に箱が転がってるくらいヘビロテしてます( ‾ʖ̫‾)
ここまでは近所のスーパーの売り出し次第でしたが、ここからは皆さんでも買うことができるのでおススメ☆
サンプル百貨店ってご存知ですか?
種類は限られますがジュースが超破格で買えます!
実は最初に出てきたこの画像の、この
ワンダ金の微糖もここで買えます!
ジュースに限らず食品から洗剤から衣服まで色々扱ってらっしゃるのですが、私はほぼドリンク系に使ってます。
500ミリペットボトルでもこの価格で買えちゃいました(๑✧◡✧๑)
あ、もちろん1本あたりの価格ですからね(^◇^;)
このジュースにいたっては1本35円!
しかもLINEでたまに50円だの100円だの200円だのクーポンが送られてくるので、それを使えばさらに安く買うことができます(゚´ω`゚)
さっきドラッグストアに行った時価格見たら88円で売られてましたからかなりお得ですよね!
しかも家まで無料配送してくれるので重い飲み物の購入にはとっても有り難いです!
よくある北海道は別途送料かかりますってのもありませんので道民にも優しい!笑笑
さらにPontaポイントが貯められ、使えるし、dポイントとauウォレットのポイントはお支払い時に使えます。
初回特典もあって、初回のみにはなってしまいますがさらに破格値で購入できる商品もあります。
今だとこちらの7点みたいです。
紹介コードってのがあって、登録する時にこちらを入力いただくと紹介した側、された側双方に500円引きクーポンがもらえるらしいので良かったら私の紹介コードを利用して更にお得にお買い物してください(゚´ω`゚)
こんなことを書くと貧しいならジュースなんて買うな!って思う方もいるかと思うのですけどね(苦笑)。
旦那さんは貧しくてもジュースが飲みたいタイプなので仕方ないんです(笑)。
お子さんのいる家庭とか、学校や職場に飲み物持って行ってる方って結構いるかと思うので、使えたらこんなのも使ってみてください(^ ^)
アプリもあるし、検索すればすぐ出てきますので☆