こんばんは〜(*^▽^*)
今朝息子をトイレに連れて行くのを先延ばしにしてたら、散らかったトミカの上に朝の一番搾りを大量にぶちまけられ、ドタバタの出勤劇となったヒロでぇす(꒦ິ⌑꒦ີ)
手をつけてた家事があったのでそれだけ終わったら連れて行こうと思って先延ばしにしたけど、明日からはそんなの後回しにしていの一番にトイレに連れて行こうと強く心に誓いました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
そんなアクシデントも含め、なんやかんや主婦ってやつは忙しいもんで。
土日仕事はお休みでしたが、洗濯・掃除・食事の支度に子供の世話。
休みってなんだろう…って危うくググるところでした(´-ω-`)
出掛けようにもエンドレスに仕事が待っていて、果たして何時になったら出掛けられるやら…って感じで。
家事の終わりって難しいですよね〜。
やろうと思えば無限にやることがあるから。
そんな忙しい奥様!家事のアウトソーシングをしましょう♪
大掃除は業者にオマカセ♡
…なぁんてのは一般家庭ではなかなかハードルが高くて出来ないので、私はドラッグストアクラスの物で手抜きしてます( ̄∇ ̄)
トイレ掃除面倒くさー(´△`)って時はこいつとか使ってトイレ掃除した気分にしちゃいます(笑)
サボったリング黒ズミ対策!!
擦ってする掃除とは違うから!ってツッコミ入りそうですが、『今日はたまのスペシャルケアの日!』って思うことにする(笑)。
それから、根本的に汚れ付きづらくしちゃおう!ってことでブルーレット置くだけとか置いてます( ‾ʖ̫‾)
あとは、まめピカ!
シュッとかけたらトイレットペーパーで拭いてそのまま捨てれば良いから、不潔感も無いし手軽!
トイレクイックルとかのシートタイプも便利だけど、まめピカの方が経済的な気がして私はまめピカ派。
洗面、浴室、キッチンなどの水廻りは泡ハイター濫用(笑)
何かしてる間にぶっかけておけばあらかた綺麗にしてくれます( ̄∇ ̄)
掃除に関しては多分重曹とかクエン酸を汚れに合わせて使えば色んな種類用意する必要ないんでしょうが、どんな汚れにこれ!とか知識ないし、調べるのも面倒なダメ主婦なので『餅は餅屋』で、それ用の洗剤を用意するのもアリじゃないかなって思うようになりました。
昔はちょっとの出費ももったいない!って色々掃除の裏ワザとか調べてやってましたが、最近は時間を生み出すために数百円使うのはもったいないことではないような気がしてます。
10分座ってゆっくり出来るだけでも元気になりますからねぇ。
根が真面目過ぎるので気負いすぎないように心がけてます( ´ u ` )
調理面では冷凍食品とかお惣菜をまんま使うと罪悪感あるので、冷凍野菜とかを用いて調理のひと手間を省いてます。
カット野菜とか割高でも使っちゃいましょうよ!
カットする手間と時間を買ったと思えば安いもんです!!
セブンイレブンの揚げなすとか、冷凍感感じないから便利ですよ〜♪
麻婆豆腐とかミートソースとかに入れるとそれだけでグレードアップします( ´ u ` )
日持ちもするから冷凍庫に忍ばせておくとちょっとした時に活躍してくれます!
あと冷凍庫ストック食材で言えば冷凍コーンとかね♪
バターで炒めて醤油と塩コショウで味付けて青のりふればあっという間に付け合わせ完成しますよ(^ ^)
シチューとかポトフとかにぶっ込んでもいいし。
レトルトの麻婆豆腐やミートソースはそのままだと具も乏しくて手抜き感満載なので、我が家では調味料的な感じで使用してます。
挽き肉とかの具材は自分で用意して、味付けの部分をレトルト食品にお願いする、的な。
レトルトでも追加した具材から出汁が出て味に深みが出るし、最後に自分の家にある調味料で少し味を整えれば、料理しない男は手作りとしっかり勘違いしてくれます(笑)
家でイチから作ろうとすると結構色んな種類の調味料必要になりますしね〜。
配合とか計る手間も必要ないから、使いようだよな、って思ってます༼ꉺ.̫ꉺ༽
最後は番外編。
掃除機をコードレスにしたことで、掃除機かけのハードルがグッと下がりました!
トイレとか狭いところは普通の掃除機だとすこぶる掃除しにくいけど、コードレスのスティック掃除機だと小回りハンパなくきくので、パッとかけれます!
子供の食べこぼしもどんとこいです(笑)
最初憧れのダイソンにしようと思ったのですが、日本メーカーの方が日本の住宅に合った作りなので使いやすいですよ!ってPanasonicの人に説き伏せられ、まんまとPanasonic買いました(笑)
とは言え、概ね大満足して使用してます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
吸引力はコード式と大差ないし、何より思いたったらすぐ掃除出来る!
あとは紙パック式なのが良いです!
サイクロン掃除機ってフィルターとか綺麗にしないと吸引力下がりますよね?
でも掃除する道具を掃除するって…本末転倒じゃね?って思ってしまって…(笑)
サイクロンブームありましたが、やっぱり紙パックの手軽さに戻りました。
掃除機に関しては結構高額だったので清水の舞台から飛び降りる覚悟で買いましたが(大げさ 笑)家事が圧倒的に楽になったので、買い替えしようかな〜ってタイミングの方にはオススメです!
我が家、中古マンション買った為、バリアフリーとは無縁の段差だらけの住宅なので、ルンバ君は使えないんです〜(´Д` )
段差さえなければ掃除はルンバにおまかせするんですが…。
この間、最新ルンバの素晴らしさを知人にとうとうと語られましたが、うちで機能させるには15センチくらいの段差を飛び越える機能が搭載されないと無理ですねぇ(笑)
また脱線(´ω`;)
色々書きましたが、家事とまともに向き合い過ぎず、自分なりの抜きどころを見つけて1個1個の所要時間を短縮する方法を見つければ、結局生み出される時間はそれほどでなくとも、心の余裕、心の健康に繋がるんじゃないかなぁ〜なぁんて思いますヾ(◍'౪`◍)ノ゙
家事には毎日終わりがなくてめげそうになりますが、せっかくの便利な世の中なんだから上手く利用してやろうではありませんか( ̄∇ ̄)
明日からもまた、お互い頑張りましょうね!